4月開催見送りのお知らせ – 第3期 浦添プログラミング道場
4月の開催は全て見送りとなります 4月11日(土)より開催予定となっていた第3期 浦添プログラミング道場は、沖縄県内においてコロナウィルス感染者が拡大している事態を受け、4月の開催は見送りとなりました。 5月以降の開催方…
4月の開催は全て見送りとなります 4月11日(土)より開催予定となっていた第3期 浦添プログラミング道場は、沖縄県内においてコロナウィルス感染者が拡大している事態を受け、4月の開催は見送りとなりました。 5月以降の開催方…
去った2月22日に第12回目の開催を終え、残り3回の開催を残していた浦添プログラミング道場ですが、新型コロナウィルス感染症に係る諸情勢を鑑み、予定していた3月の開催はすべて中止となりましたのでお知らせ致します。 未完成で…
大快晴のてだこホールで開催された第12回。前回まで、お手本もない、答えもない、ピンポン玉はボロボロ溢れていく、そんなモヤモヤする工作&プログラミングに取り組んできた子どもたちと保護者の皆さま。この日はまず、ミッションクリ…
前回から引き続き、ピンポン玉運びロボの開発に取り組みました。メンターの津田さん、追加のピンポン玉のご提供ありがとうございました! 以前に制作したロボットに取り付ける装置を、さらに改良、あるいは新しく作り直していきます。今…
募集開始を待っていた皆さま、直前の募集となってしまい申し訳ございません! 開催テーマの検討に時間がかかってしまいました。が、結果テーマは自由なDojoを開催いたします。^^; いつものように自分のやりたいことにモクモクと…