当選結果通知とオリエンテーション開催のお知らせ – 2022年度浦添市デジタル人財育成道場
多数の応募ありがとうございました。 今回の募集には定員を超える応募があり、抽選で参加者決定となりました。当選者にはお申し込み時に登録頂いたメールへ当選のお知らせを配信していますのでご確認下さい。また、当選とならなかった方…
多数の応募ありがとうございました。 今回の募集には定員を超える応募があり、抽選で参加者決定となりました。当選者にはお申し込み時に登録頂いたメールへ当選のお知らせを配信していますのでご確認下さい。また、当選とならなかった方…
デジタル技術を楽しむ10か月間! 保護者も一緒に創作活動を楽しみましょう~!! 実施内容 土曜日に様々なワークショップを通して、楽しみながらデジタル技術を体験し、創作活動を行っていきます。より高度な創作にチャレンジしたい…
デジタルによる表現方法と地域を学んだ10か月! 5月29日のオリエンテーションから10ヶ月間、小学2年生から高校1年生までのメンバーが様々なデジタル技術を体験しながら、それぞれの関心に基づいて浦添という地域をテーマにした…
各プロジェクトのコンセプト整理と設計を開始! これまでいろんな技術やデザイン、地域のことを学んできた参加者たちはそれらを整理して、自ら課題を定義しその解決策の設計へ着手しはじめました。 最初に、それぞれのプロジェクトで挙…
未来の浦添の姿を学ぶ この日は、浦添市役所から跡地みらい課の大城さんから基地返還予定地の現状と構想を解説してもらい、未来の浦添の姿を皆で思い描きました。 大城さんから浦添市西海岸エリアに位置するキャンプキンザー返還予定地…