7月 12 2021 オフ 浦添市とTech Kids Grand Prixによる小中高校生を対象としたプログラミングコンテストに参加する子たち向けに、作品のアイデアを発想して整理するワークショップを開催します。小学生には全国大会出場のチャンスも!中高生も、全国区の大会にチャレンジしたい子は、他のコンテストへの応募も案内しますので、ぜひ自身のデジタル技術を使った創作活動の目標、マイルストーンとして作品を応募してください! 浦添市プログラミングコンテストにチャレンジする子たち向けのアイデアワークショップを開催します。次のような内容を予定しています。・どんな大会か理解する・作品のアイデアの考え方、まとめ方・提出までのスケジュール作り大会の公式ページと、昨年のFinalの様子を保護者と参加予定の子どもで事前に確認・研究しておいて下さい。(大会公式ページ)https://techkidsschool.jp/grandprix/regions/urasoe/(昨年度Finalの様子)https://www.youtube.com/watch?v=sE7NV4eW11w■開催日:2021年7月18日(日)■時間帯:9:30 – 12:00■参加資格:・浦添市プログラミングコンテストへ参加する子たち・18歳以下(2022年4月1日時点)の参加希望者と保護者■会場:浦添市てだこホール1階・マルチメディア学習室■定員:10名程度■費用:無料・来場前に検温実施や体調不良有無確認などをお願いします・体調不良等ある場合は参加を見合わせてください・マスク着用でご参加ください・入場時は検温をお願いします・帰るときは、使った机の消毒をお願いします 募集終了しました 今日の資料 投稿ナビゲーション 過去の投稿前 [募集]MinecraftCup 2021アイデアワークショップ!!次の投稿次 スマホアプリを作ってみよう! – 第3回人財育成道場