大人も子どももプログラミング

を楽しみました!!

AIを使ってLINEスタンプ、電子書籍の制作を親子で楽しんだ作品が展示!!

親子で大人も子どもも生成AIを使って創作し、販売した作品を紹介しました。個性豊かな作品ばかりで楽しみながら創作されてる感じが表れていました。

電子書籍を制作、販売した親子の作品を

紹介するプレゼンテーション!

生成AIを使った画像生成、音楽生成を子ども達がレクチャー

しました。
大勢の人を前に緊張でいっぱいでしたが見事なプレゼンでした。

初めて創作した作品、初めてのプレゼン、初めてずくしで

よくやりました!

自信に繋がったかな?

Scratch体験!!

ビジュアルプログラミング言語、Scratchから本格的なプログラミング言語まで子供たちが体験して楽しんでました!

プログラミング初体験の子や少しだけならscratchしたことがある!

という子どもまで

ビジュアルプログラミング言語による作品創りを経験のある中学生

から小学生の子供たちから教えてもらっていました。

子ども達はみんな夢中になって創作、終盤にはオリジナルの

ゲームを創作する子もいました。

scratchは小学校低学年から大人まで楽しむことができます!
11月から開催を予定している全国的なプログラミングコンテストへ

作品の作り方を学んでコンテストへの応募にもチャレンジして

みてはいかがでしょうか!!

大人のプログラミング体験!!

 

全く未経験から学びはじめた市民開発者コミュニティ・CodingLabのメンバーが、自身の学びの体験を活かしながら初めてのプログラミングをサポートしていました。

・プログラミング基礎体験では、プログラミング言語を実際に記述して、ある課題をテーマにしたプログラミングを行って、その動作を確認していました。

 

・AIを使ったプログラミング体験では、ChatGPT等のAIを使ってプログラミングを行うワークで、簡単なゲームを作り、それを改造するなどを体験できました。

 

・Webデザイン、ページ制作体験では、HTML、CSSといった

Webページを作成するための技術を、実際にページを作りながら学んでました。