5月 26 2022 オフ Scratchワークショップ第二弾は茶番! 定員に達したため、募集は締め切りました。次の開催をお待ちください。 先週は大喜利をテーマに開催したワークショップ。今度はゆっくり茶番を作って楽しみましょう!※「ゆっくり茶番」の意味がわからない方でも大丈夫です(笑) 誰でも参加可能なScratchワークショップです。午前中はビジュアルプログラミングサービスであるScratchの基礎操作を学びます。午後は学んだ基礎操作を実践するために、茶番劇をみんなで考えて作品作りを行います!午前のみ、午後のみの参加も可能です。ただし、午後は基本操作のレクチャーは行いませんので、Scratch未経験者、作品作りが難しい方は午前中からご参加ください。 開催内容:Scratchを使った作品作りワークショップ開催日:2022年5月29日(日)参加費:無料対象者:小中高生(保護者も一緒にご参加可能です。低学年は保護者同伴でご参加下さい)定員:15人会場:浦添市アイム・ユニバースてだこホールマルチメディア学習室日程:午前(9:30 – 12:00)Scratchの基礎操作午後(14:00 – 17:00)作品作り、発表・来場前に検温実施や体調不良有無確認などをお願いします・体調不良等ある場合は参加を見合わせてください・マスク着用でご参加ください・入場時は検温をお願いします・帰るときは、使った机の消毒をお願いします 募集は締切ました 投稿ナビゲーション 過去の投稿前 [開催の様子] 大喜利Scratchワークショップ!次の投稿次 [開催の様子]Scratchでゆっくり茶番!