9月 23 2022 オフ 大会参加を目標に、ロボットプログラミングを学びましょう! 世界的なロボコンであるWRO(World Robot Olympiad)の沖縄推進委員会とCoderDojo浦添が連携し、2023年1月22日(日)に予定している、岐阜との交流大会を目標として、ロボットプログラミングを学び、ロボコンのミッションにチャレンジしていきます! 募集要綱 2023年1月22日(日)開催予定の沖縄・岐阜ロボット交流大会に向け、10月から1月まで、月3〜4回程度、ロボットプログラミング講習および練習会を実施します。その参加者募集です! 参加:無料資格:小学校3年生以上(推奨)〜高校生2023年1月22日(日)の交流大会に参加する意志があること。(チーム参加となるため、1名申込の場合は他の申込者とチームを結成していただきます)会場:浦添市アイム・ユニバースてだこホール マルチメディア室日程:1月22日の大会まで、月に3〜4回程度の講習・練習会を実施します。直近の日程は以下を予定しています。・10月2日(日)13:00-17:00 ・10月16日(日)13:00-17:00 ・10月23日(日)13:00-17:00 ・11月6日(日)13:00-17:00 ・11月13日(日)13:00-17:00 ・11月20日(日)13:00-17:00 ・11月27日(日)13:00-17:00 ※12月、1月も開催予定です。日程は後ほどお知らせ致します。 必要な機材等:ロボット(LEGO マインドストーム EV3)貸し出しは無料で行います。ただし台数に制限があるため先着順となり、大会参加するチームに限らせていただきます。パソコンノートパソコンを持参可能な方は持参して下さい。パソコンがない方は会場のパソコンをご利用いただくことが可能です。 申込はこちらから 投稿ナビゲーション 過去の投稿前 ロボットプログラミング体験会開催しました!次の投稿次 キャラクターワークショップ開催しました!