第2期の募集は終了しました。募集状況については、下記のページをご確認ください。 浦添市市制施行50周年記念・次世代人材育成事業 申込締切り:2019年8月30日(金)※申込みは締め切りましたプログラミング道場とはプログラミング道場は、浦添市と、世界的なプログラミングコミュニティであるCoderDojo(コーダードウジョウ)の浦添ブランチが連携し、次世代を担う浦添市の子どもたちへ、プログラミングによるモノづくりを通した新しい学びの場を提供するものです。小中学生を対象に、プログラミングによる自立型ロボットサッカー競技など、創造性ある半年間の体験を通して、これからのSTEAM(*1)人材に必要と言われる創造性や自主的な学びの姿勢、仲間と共創する力などを培っていきます。*1「STEAM」とは、Science(科学)、Technology(技術)、Engineering(工学)、Arts(芸術)、Mathematics(数学)それぞれの頭文字をとった造語。「スティーム」と呼ぶ。内容ロボット・プログラミングを学び、自立型ロボットで様々なミッションクリアを行ったり、12月に開催予定のロボカップジュニア沖縄大会への出場を目指すなど、子供たちのチャレンジをサポートしていきます。対象者・応募資格浦添市内に在住または在学している小中学生自分の意志でプログラミングにチャレンジする気持ちを持っていること※この道場は一方的に教わるのではなく、子どもたち同士が自ら考え、自ら学んでいくことを運営側がサポートしていく形態をとっていきます。全日程に参加する意志があること小学校1年~3年生までは保護者同伴での参加が前提となります第1期に参加していない方が優先となります定員午前のクラス:15名午後のクラス:15名※定員を超える応募があった場合は抽選となります。※抽選結果は、9月10日に浦添市ホームページへ受付番号を掲載します会場てだこホールマルチメディア学習室日程2019年10月〜2020年3月(全15回)午前のクラス:午前9時〜12時午後のクラス:午後2時〜5時全15回※日程は変更の可能性もありますので予めご了承ください。10月5日(土)10月12日(土)11月9日(土)11月16日(土)11月30日(土)12月14日(土)12月28日(土)1月11日(土)1月25日(土)2月1日(土)2月15日(土)2月22日(土)※新型ウィルス感染症の影響により、3月の開催はすべて中止となりました3月7日(土)3月14日(土)3月21日(土)申込申込締切り:8月30日(金)※申込みは締め切りました下記申込フォームより必要事項を入力の上お申込みください。申込後、登録頂いたメールへ受付番号が届きますのでご確認ください。抽選結果は9月10日に浦添市ホームページへ受付番号を掲載しお知らせ致します。定員を超える申込みがある場合は抽選となりますのでご了承ください。その他全国市長会市民総合賠償補償保険を適用取得した個人情報は、本業務を適切かつ円滑に遂行する目的のために、運営団体であるCoderDojo浦添と共同利用いたします。問合せ本事業に関する、よくあるお問合せは下記のページでご確認頂けます。よくあるお問合せまた、Webサイトからのお問合せは下記のページからお願いします。問合せページ電話でのお問合せは下記までお願いします。浦添市役所情報政策課(直通)098-876-1263